最後の更新が結構前だったので、最近やったことを適当に書く。順不同。
SSHの鍵をECDSAを使いはじめる。
なんとなくECDSA鍵を試してみようと思って、ECDSA鍵を作る。
$ ssh-keygen -t ecdsa -b 521 -C "$(whoami)@$(hostname)-$(date -I)"
既存のサーバとかのauthorized_keysの中のrsa鍵だったとこを少しずつ置き換えていく。
なんで512bitじゃなくて521bitなのか。512bitだと256bit鍵が部分空間に入ってしまって良くないのかなーとか適当に想像してる。なんでなんですか。
GNU Cashで家計簿つけはじめる。
何故か手元で実行すると、トランザクションの記入中にフリーズしまくってまともに使えないので、家のサーバの中で動かしてX Forwardしてる。つらい。
家のルータをIX2015に置きかえて、ネットワークの整理。
設定ファイルはここ。
前からやりかったRPiをDMZに置くとかやったりした。
家の外までギガビット来てるのに、IX2015はFastEthernetしかもってないので悲しい。
IX2105を買ってくれる優しい人を募集しています。
前まで10.0.0.0/8を使ってたのを10.8.8.0/24にきちんと収めた。きれいになった。
ここはこうしたほうがいい、とかあったら教えてほしいです。
家の無線APもFastEthernetしかついてないし、こっちはそんなに高くないし置きかえようかなぁ……(それをそのままIX2015の位置に置けば家に高速回線来るのでは…… って気もする)。
SoftEtherVPNに一行パッチの送信
SoftEtherVPN/SoftEtherVPN#127
使ってたら、変な挙動して、ソース読んでみたらそれっぽいのみつけたので、変更してビルドしてみたらうまく動作したので。
ドキュメントにはLogをファイルに保存できるとあったのに、書いてあった方法では標準出力に流れるだけで謎だった。
nna774.netにCloudFlareを通した。
いつのまにかCloudFlareが無料でSSL対応していたので(しかもSPDYがデフォルトでついてくる)、はさみました。
今まではPRiだったけど、これでいきなり莫大なトラフィック受けても落ちないね!(受けない)
そろそろ家のRPi上に置いておくメリット無いし、どこか家の外に置いても良い気もする。
TwitterのTimeLineの全保存
Fluentd使って、全てのTweetを保存しはじめた。今まで特定の監視してる人のログはとってたけど、全てを保存するのはなんだかんだでちゃんとやってこなかった。
td-agent.confはこんな感じ。
<source>
type twitter
consumer_key asdf
consumer_secret asdf
oauth_token poiu
oauth_token_secret poiu
tag twitter.timeline
timeline userstream
output_format flat # Optional (nest or flat or simple[default])
</source>
<match twitter.timeline>
type copy
<store>
type s3
aws_key_id qwer
aws_sec_key qwer
s3_bucket nona-twitter
s3_region ap-northeast-1
s3_object_key_format %{path}%{time_slice}_%{index}.%{file_extension}
path logs/
buffer_path /var/log/fluent/s3
time_slice_format %Y/%m/%d-%H
time_slice_wait 10m
utc
</store>
<store>
type bigquery
method insert # default
auth_method private_key # default
email lkjh
private_key_path /etc/td-agent/twitter/lkjh.p12
private_key_passphrase notasecret # default
project united-crane-800
dataset twitter
auto_create_table true
table timeline_%Y_%m
time_field created_at
field_integer id, in_reply_to_status_id, in_reply_to_user_id, user.id, user.followers_count, user.friends_count, user.listed_count, user.favourites_count, retweet_count, favorite_count
field_string id_str, text, source, in_reply_to_status_id_str, in_reply_to_user_id_str, in_reply_to_screen_name, user.id_str, user.name, user.screen_name, user.location, user.url, user.profile.image_url_https, user.following, place, user.description
field_boolean truncated, user.protected
flush_interval 20
</store>
</match>
なんかもっと良い方法無いですか。
SSHに二段階認証でも入れるように設定。
今までずっと鍵のみ認証にしていたけど、二段階認証+パスワードでも入れるようにした。
こことかを参考に適当に設定。
前から設定方法だけは知ってた(一年前の自分の文章読むのつらすぎる)けど、実際に使ってはいなかった。
意外と鍵が無い時がけっこうあるので、そういう時に便利そう。
ぱっと思いつくのはこれぐらいかな。
もっと良い感じの方法とかあったら是非教えてください。